初めまして。知ってる人は知っている、知らない人は誰だこれ?の管理人「だし屋のやっさん」と申します。
このページは単なる独り言です。興味のある方は読んで、 ない人は飛ばしてちょ。尚、最新版はこちらから。


2005  2006  2007  2008  2009  2010  2011 2012 2013 2014 

1990年:

とらっく初出場!おつきあいの始まりです。
この頃は私の担当では無かったので亀ちゃんとは話をした事がなかったのですが、
第一印象は『でっけ〜亀ちゃん』って感じでした。

以後2001年まで挨拶程度で、あまり話はしてません。

2001年:

私と「とらっく」のおつきあいの始まりです。
花札・鶴亀をモチーフに地方車を制作。
この頃の亀ちゃんの印象はとにかく『熱い亀ちゃん』って感じ

2002年:
珍しく一発で地方のデザインがOK!テント仕様ですが、やっぱり雨が…
この頃の印象は『妥協せん亀ちゃん』

2003年:


巨匠三谷章一氏を迎え何もかも一新!
この頃になると基本コンセプトがはっきりしてるので考えやすいが、なかなかOKが出ず苦労した。
たまたま本番中に中央公園で見てると突然『音が出ない!』背中を脂汗が…。
すぐさま電話が掛かって来て発電機の載せ変え作業におつきあい。結局、原因は不明。
この頃の印象は『よさこい命の亀ちゃん』

2004年:
この頃から色んなグッズに凝りだした。色んな物を持って来る。
来年が怖い!

この頃は『勘弁して亀ちゃん』




2005年:


とにかく忙しかった。あんのじょう、ありとあらゆる物を亀ちゃんが持ってくる。『も〜許して』って感じ。
しかし今年は息子のよさこいデビューが重なり断る訳にもいかん。
どーせなら久しぶりに地方に乗るか!これからが苦労の始まり、始まり〜。 
※本邦初公開!!亀ちゃんの衣装姿、他では絶対見られない。


本番初日
いきなり垂れ布が風であおられびりびりに。すぐさま亀ちゃんホッチキスの手配(早っ!)
次は 提灯の電球切れだ。横には「サンプラ」ラッキーだ。しかし私のミスでソケットが燃えている。
磯ちゃんの目がまんまるだ。わっはっはっは、慌てない慌てないソケット交換で事なきを得る。


さて本部。ここで衣装屋のイヨッチ登場!自前の特大扇子と傘でのりのりだ。(こんなとこ来てていいの?)
しかし、ここで古くからよさこいの言い伝え『追手筋には魔物が住んでいるー!』
て・て〜へんな事が! 音が吹っ飛んだ!なんと高音4発が音が出ない。なんじゃこりゃ!
深夜の修理SP4発交換、午前2時前には完了。思ったより早く終わり一安心だが、夜中で音は出せない。少々不安。
PAに聞くと『つまみをいつもより5ミリ回しすぎた』とのこと、微妙らしいがプロだろ!。

本番2日目
よかった。音は問題なさそうだ。後は無事に終わる事を願うだけだ。
そうこうしてる内に各賞の発表〜 とらっく銀賞 すごっ!。
気分良くはりまや橋演舞場に、4年ぶりに賞をもらった大丸さんも来た。
大感激で中には涙する人もちらほら。よかった、よかった。

しかしいい気分をここまで。そうそうは問屋はおろさない。
前で信号待ちの地方車に衝突 !!
提灯枠がまっぷたつ! おまけに電球も2個消えている。すぐさま修理、ふ〜直った。
『運転手どこ見てんのよ〜』って感じ。


そして打ち上げ。私はお疲れだが、息子は大はしゃぎオール☆スターのじゅんちゃん・とねちゃんありがとう。
あと、忘れてならないのがお祭りを影で支えてくれたスタッフの方々
熱い中、踊り子さんの到着に合わせて飲み物を運んでくれる方々等
多数の方に感謝致します。この場を借りて『ありがとう』と言わせて。

全国大会&後夜祭
亀ちゃん2年連続武政英策賞を希望。しかしそりゃ難しい。
もらったのは、上町でぇ〜い。妙に口ずさむ。PTA会長おめでとさん。
13日
地方車の壊し。夏も終わったって感じで、このシーンは妙〜に寂しい。
14日
踊り足りない息子を連れて桂浜へ。人数は少ないが上町・十彩と帯筋がゆっくり見えた。い〜ね〜。


後日談
机の奥にしまい込んだメダルを見ながら、まだまだ踊り足りない息子。最近姉と一緒に練習してる。
私『もう踊れんぞ〜 』
息子『11月の龍馬祭で忘れたらいかんき練習しちょくが!』 出れんのかな〜?
遠征も連れて行かな〜いかんかな…


今年は『ありがとう亀ちゃん』って感じかな。

その後:

9月11日
今日は大橋通りのイベント。子供を連れてまずはひろめで飯でも食うかってことでやって来たところ、
すでに見慣れた衣装を発見(すんごい目立つ)。
ん〜この人達はもしや?と見てるとやっぱりお子ちゃまスタッフではないか!
どっかーんと居座ってる。机の上にはジョッキが…えれー早くから来てるな。
この人達なんと3時半から飲んでるとのこと。
そこで一言『お酒のおまけにイベントがあるがやき、こっちがメインで〜〜』う!すでにできている。。。
お・恐るべしお子ちゃまスタッフ!


10月2日 ほたる賞 ゲット!

とらっく主催「大・大ボーリング大会」に行ってきました。
この日の為に猛特訓をし、挑んだ大会。練習の成果もあって「ほたる賞」を頂きました(涙)


その後は、懇親会。いや〜みなさんこのページ見てました。中には朝・昼・晩とチェックする人も。
そんなに見ても更新できね〜よ。
『掲示板にどんどん書いて、勝手に盛り上がってよ』って感じです。宜しく
次は「トラックの日」丸ちゃんから『スッタフは、必ず献血するように!』だそうです。はいよ!


10月9日 木と緑のフェアと都市緑化祭&献血キャンペーンに行ってきましたが・・・
はいよ!なんて軽く言いましたが、実は私「血」を見るのが大・大の苦手!
昔、自分の鼻血を見て気絶した経験あり。TVの手術シーンなんて、とんでもない!って人なんです。
案の上、早々から心臓ばくばく、気分悪いし。『あ〜、やるんじゃなかった』と思いつつベットで横に
後ろでは踊り子さんの笑い声。この人達どういう神経なんだろう? 後は・・・・ご想像に。
みなさん、2005年は血液が4割ほど足らないそうです。献血に協力しましょう。(私はもういいです)





2006年:
今年もぼつぼつ話が出てます。最初の仕事は名刺作り。
前に作ったのが好評で追加!
いったい何処であんだけ配ってるんだか?


と思ったら、その他スタッフ分も製作。
電話番号も入れてねえのに、何処に配るのよ??





さあ、そろそろ募集も始まり衣装のプランも煮つまる。
しかしこのチームのこだわり方は半端じゃない。なにもかも特注、染の色の指定もこまけ〜!
予算いくら使う気よ〜〜。 ドリーム!大丈夫か〜〜〜〜。
よさこい読本の原稿もすでに「満員御礼」の文字入れてるし!。


練習開始:

今年も練習が始まりました。このころになると、やっと練習がはじまったって感じだ。
しかし、今年も県外から多数の踊り子さんが‥。本当に感心するな〜 と思って三重家族の旦那とお話。
毎週末高知にくるらしい って! おいっ!お祭りにいくら使う気??
『ボーナス全部使っちゃいそうです』って、大丈夫? あきれて声が出ない。


本番:


さあ、今年も始まりました。第53回よさこい祭り
台風の心配もあったが無事に旋回、もんだいな〜い。



本番初日 
早速集合場所の港に向かおうと思ったが、少し仕事が残っていたのでまずは会社に出勤。
机の上に携帯を置いて某チームの地方車の最終仕上げ&チェック。
あ〜終わった。さあ行こか!とふと、机の上の携帯を見ると何やらランプが点滅中

ん? そこには…恐ろしいばかりの「とらっくスタッフ」からの着信履歴
ヤ・ヤベエ!! 悪い予感。 早速統括に電話・・・・・出ねえ!!
次は丸ちゃん・・・・出た! 隣に統括の声、早速代わる『ジェネがおかしい!』
おかしいったって、面白いんじゃねえよ! 壊れてるってことさ! あっはっは。

『出陣式あるけど、どうする?』 『だめ!すぐジェネ交換!』 『よっしゃ!』
『じゃあ出陣式は練習用SPでやるわ』 『ほな、すぐリース屋に地方回して』 『よっしゃ!』
この辺りのコンビネーションはさすが!
私と連絡が取れないので既にジェネの在庫も確認済み。
統括の機転の早さには関心する。

で、早速積み替え。こんな作業、前もやったな〜っと思いながら作業を見つめる
隣で近ちゃんが馬鹿なことを言ってる 『アホ!』 軽く切れる。

横浜病院は無理かな?と思ったが何とか間に合ったようだ。
早速電気屋を連れて次の梅の辻に向かう。PAと話したが、問題ないようだ。

----------------------
---------------------- ルアナと楽しい仲間?
----------------------
 
あ〜良かった。初日、後は問題なかった。


 

 




本番2日目
----------------------
----------------------

お〜問題ないぞお〜〜。
でも、そこに来るのは一番厄介なスコール『やっぱ来たかよ!』
それも、本部競演場の待ち時間だ。

ここでスタッフの声『やっさん、前の電球切れちゅうで!』『あ!ほんまや』
でも、ここで直すのはちとヤバい。なんてったって追手筋は魔物の居る所。
『触らぬ神に祟りなし』幸い周りは明るい、ここで触りたくない!
まんま行こう!
---------------------- 無事通過。ふ〜〜〜。
---------------------- 電球交換。
---------------------- それからも問題ないぞ〜〜。

しかし、こんだけ地方車揺らして大丈夫か?『近ちゃん重すぎ!ダイエットしろ!』
(・・・自分で作って不安が無い事は無い。。。)

沿道の人々、指差して笑う。俺たちゃ動物園の猿か!
中には「倒れて来るかも」ってな顔して手で押さえようとする人も。
ほんとに倒れたら死んじゃうぞ(笑)

そして、各賞発表の時刻。
待ってましたの電話 『やった!金賞や〜』 地方の上でスタッフ小さな声で乾杯!
でもまだ踊り子さんには内緒。あゆみ嬢!そんだけ目が真っ赤やったらばれるやんけ!

そして、はりまや橋商店街で発表! 『ゴオールド頂きました〜〜〜』
この瞬間の為に、みんな努力するんだろ〜なあ。よかった、よかった。

ここで乗り込んで来るのは衣装屋 「いよっち」。はっはっは! のりのりやん!
って 『あんた、早よう降りなあ!』 地方は、はりまや橋を過ぎて高知銀行前で停車。
「いよっち」歩いて帰る。。。。なにやってんの! (爆)

 





全国大会&後夜祭
初の金賞受賞で、笑顔がいっぱい。ご褒美ご褒美。
でも全国大会の雰囲気っていいなあ。力が抜けて、本当に楽しみながら踊ってる感がいい。
(ん・単なる二日酔い?)
中央公園も終わって高知城に移動中、アーケードがやけに騒がしい。 どたどた走る青/茶のはかま。
何事?『やっさ〜ん!たけまさもろたで〜〜たけまさ〜』 『えっ?うっそ〜?』

---------------------- 
---------------------- 

名刺作ったばっかりやに、裏面どうする? 入れたい?

2006年のよさこいもあっという間に終わりました。
これから坂戸・東海道他遠征組さんは大変でしょうが頑張って下さい。

私は、ボーリング大会に向けて特訓します。去年のようにならないよう‥

 








2007年:

さあさあ、今年もやります。最初の仕事は衣装作り。
亀ちゃん・あゆみ嬢が基本プランを持って来る。朝顔だって〜。
へ〜、よく考えるね〜

『最近は色んなことができるとイヨッチが言うとったで〜』とのこと。
ホンマかよってプランを見せてみる…『できるで』世の中進んでる〜。
私の頭は、まだまだ昭和や。

後日、サンプルを見せてもらう………『『『派手!!!!!!!!』』』すげ〜派手!
イヨッチ曰く『とらっくじゃないと、この柄は着れん!』
これで150人揃う姿を想像するとちょっと寒気がする。


次はTシャツ作り。サンプルで色んな色で試し刷り。
最初の色はエンジ/赤/ピンク(?)/モスG/紺/黒
ん〜、雰囲気から言うとやっぱモスGに決定!
でもこの時期に重大な発表が………



なんと!近ちゃんが、ゲイツ氏のラブコールに答えてMSに長期研修に行くって?
ほんまかよ? じゃあ、 あんたがしよった仕事は誰が?

でも心配には及びませんでした。多数のスタッフがお手伝い、あっという間に終わりました(爆)

しかし、近ちゃんからの連絡がありません。彼は大丈夫でしょうか?
本当にUSでしょうか?もしかしたら…… 見てたら、連絡してよ〜〜〜〜。
※写真は去年の流用です。


練習開始:

今年も練習が始まりました。
今年も居ました!三重家族!!!!
おまけに今年は次男坊も踊るって! お〜すげ〜すげ〜!
旦那さん。すっかりスタッフの一員です。馴染みすぎです。
※写真は去年の流用です。(笑)


本番:


今年も始まりました。第54回よさこい祭り
前夜祭で「ダンス賞」も頂き、ノリノリのスタート!?

画像はおはじきブログより盗んできました。許してね。



本番初日 
前日に、別チームで大チョンボが発覚!前夜からバタバタ!
朝、なんとか間に合った!ほんとにあわてると、ろくなことないな〜。

勘っていうか「「今年は、なんか無事に終わりそうな予感?!」」

しかし熱いな〜!

少し遅れて菜園場から合流、地方から踊り子を見た瞬間
『何!これ! すげ〜 花満開!』
最初にちょっとサブがでちまったよ。
両手をぱっと広げた姿は圧巻で、よくもまあこんだけ練習したもんだ!
本当に奇麗だ!

さえんば競演場→梅ノ辻競演場→上町競演場→升形競演場→万々競演場→
愛宕競演場→さえんば競演場→追手筋本部競演場→帯屋町演舞場
9カ所制覇。

今年、トラック団地さんとのコラボで扇子を配ったのですが
これが大好評! 明日の分が…








本番2日目 
午前中忙しく、まったりと帯屋町から合流。

今日も熱いな〜

2日目になると、もっと凄いことになっていた。
地方車の上から見てると3DのCGアニメを見ているようだ。
本当に踊りに見入ってしまう。こんな感覚は初めてだな〜。

いつものように、はりまや橋演舞場で賞の発表!
おみごと!2年連続の『金賞』

後ろで、「上町」も受賞『いかったいかった』
その後ろは「大丸」声をかけれない……(涙)

ラス前に秦へ しか〜〜〜〜〜し、突然のさだちに『この会場、で〜嫌い』(中ちゃんご免)
雨に打たれて電球全滅(わっはっは、やっちまった)でもPA屋の分やきOK (浜ちゃんご免)

帰りがおもろかった。
大雨なのに又やんが2階から降りてこない。鈴も前から動かない。
『なにやってんの〜』『今、降りれな〜い』
なんと彼らは大雨のなかスピーカーに掛けたテントを飛ばないように押さえてたらしい。
下ではビール片手に宴会だ。あっはっはっは。

あとで上がってみると、パンツまでずぶぬれだ!(笑いすぎで、写真撮るの忘れた)
静岡から来て、本当にご苦労さん(又と鈴、お疲れ!)


知寄町競演場→帯屋町筋演舞場→追手筋本部競演場(審査会場)→さえんば競演場→
はりまや橋演舞場→升形競演場→秦演舞場→中央公園→打上会場
8カ所+宴会場(1〜?)制覇。




ひとこと:


今年も各賞の発表がありました。公の場では書きませんが…

地方車の賞には一言
『見てねぇんだったら、賞なんてやめちまえ!!!!!!!』 ふう。

私が選ぶ地方車奨励賞はもちろん、チーム『 M・I 』に決定!



2008年


いつもなら、新年の挨拶と共に来るのに全く今年は姿を見せない。
それは、それでいられるもんだ。(土佐弁)

遠征等で例年より大幅に遅れてのスタート! 間に合うか…




やっと始まったよさこい祭り、まずは衣装。
今年も「天才・あゆみ嬢」のチラシのイラストからのスタート!
衣装も昨年からの派手派手路線で…、  ん〜、それにしてもこのイラスト…(苦笑)

始まりが遅れたせい?曲が出来ない?… 初公開、巨匠直筆の歌詞原稿!(見えない?)




昨年の事故で、警察の規制が厳しくなったとのこと。

2階の床の高さまで書いてあり、荷台許可申請の欄は
1.酒気を帯びた者、申請書記載の乗員以上の人員を荷台に乗車させないこと。

……高知じゃ、ありえん。 『たっすいがは、いかん!』



あちっこっち打ち合わせする途中で浮上したのが、PAのオペ変更!
数々の伝説を残してきた、浜ちゃんが円満退社!? 
社長自らオペを連れて挨拶。亀ちゃん曰く『根性入れとけよっ!』
「カトペ2号」頼むぞ!




ある日会社から電話で『お客さんが来てますけど、帰ってきますか?』の電話、
近くだったんで『5分ぐらいで帰るわ』 で、会社に帰ると見知らぬ男性。
どっかで見た顔??????と、思いながら挨拶すると!!!!!!!!!!
恥ずかしながら、声を聞くまで解りませんでした。 そう、近ちゃんでした。
一年で35kgの減量!ビューティーコロシアムか!
※写真は一昨年の流用です。


練習開始:

今年も練習が始まりました。
あっはっはっはっは、今年も居ました!三重家族!!!!!!
パパさん、仕切ってます。相変わらず、馴染みすぎです。

※受付の近ちゃんを、誰も分からなかったのは言うまでもありません。


本番:


さあ、今年も始まりました。第55回よさこい祭り

天気はまずまずだ、前夜祭で巨匠が天狗になる「サウンド賞」を貰い、いざ!



本番初日 
昨年はジェネの問題はなかったが、こればっかりはわからん。
頼むぞ、空気男、『エアーマン!』

…ん?カトペ1号どうして居るん?喪中は?

今年は菜園場からのスタート、衣装の表/裏の色合いがちがうので『おっ!』って感じだ。
あゆみ嬢が、『最後まで裏を見せたらいかんで〜』言ってたのを思い出す。
しかし、後ろ向いたり、ジャンプしてみたり、時先生も色々考えるもんだ。

上町で異様な雰囲気のチームを発見、しかも声を掛けてくる
『セキユ、イリマセンカ?』 どっかで見た顔だがサングラスで誰か分からん、
ん?、衣装屋イヨッチじゃないか、横にはギンギラギンのフジタクだ!
今年の「大丸だ!」しかし、二人とも妙に似合ってる。…怖い。

菜園場、枡形、万々、上町、愛宕、梅ノ辻、追手筋、帯屋町を制覇。



本番2日目 
午前中ばたばたで、帯屋町から合流。

毎年のことだが、2日目に地方車の上から見る踊りはすごいものがある。
踊り慣れてきて、スムーズに手足が動いてる。見とれてしまうな。

おっと!そこに、昨日「大丸」でアラブの石油王の格好をしてたイヨッチが
今日は「とらっく」の衣装で登場! ん〜?、昨日の方が…
『じゃあ、明日は何処の衣装を着るがよ?』その答えが『上町』って
そりゃ、いかんやろ〜。

夕方には、はりまや橋演舞場で賞の発表!
おみごと!3年連続の『金賞』しかも『しゃんば〜ん』

知寄町→帯屋町→中央公園→追手筋本部→菜園場→
はりまや橋→升形→中央公園→打上会場1→打上会場2
8カ所+宴会場(1〜?)制覇。

帰宅、午前4時って? いつまで飲んでんじゃ!
高知じゃ、ありえる。 『たっすいがは、いかん!』



 

 



後夜祭・全国大会 
ん〜〜〜〜、眠い。しかし、眠い。
…ん?カトペ1号どうした? どっかで骨折?

待機中に昨年までのPA浜ちゃんこっそり登場、木陰から見ている姿が寂しそうだった。

帯屋町でサプライズ、十彩のボーカル搭乗で『とらっく見参!』って、似合わね〜(笑)
揺らし始めると一人で右や左に大騒ぎ、あっはっはっは、楽しんで頂けました?
十彩の地方車には丸ちゃん出張で
『十人十彩踊り子衆、行くぜよ!』『あいよっ!』をやったとか、やらなかったとか?

次の日仕事やし、ひろめの交流会もそこそこに帰宅。

私も、まだまだ『たっすい!』


 

ひとこと:


来年あたりから、オモロ〜な地方車の画像を増やそうかな〜。

でも、めんどうだしな〜。





2009年:


丸ちゃんに言われるまで今年の独り言を書く事を忘れてました。
もう書けません。申し訳ありませんでした。

又、来年!





2010年:


『今年は書いて下さいね』ってメールが 来るんですけど…
 こんな独り言、誰が読むんでしょう?

 去年書いて無いんでちょっこり書いてみましょう。



今年の始まりは1月の新年会から、よさこいの話をするつもりが酔って終わった…

その後連絡ないし、やけにのんびりしてるな〜と思ったが春先にあゆみ嬢出現
今年も分け分からんイラスト持ってきた、紆余曲折?

衣装も派手なんてもんじゃない! とらっくしか似合わんやろって色使い。
今年は初めての試みもやるらしいが、…ん〜説明受けても意味分からん?
上手くいくんか?

 
   

練習開始:

6月の終わりには練習も始まったが、いつもとちょっと違うか?
でも???誰か居らんぞ?誰やったっけ?
…しばらく考えて!!!丸ちゃんが居らん!やん!

実は今年、踊り子デビューするらしい!って そこのチームで踊れるんか?
後日会ったが、そりゃあそりゃあしんどい練習やけどなんとかやってるらしい
ボロボロになっちゅうけんど、最後までできるかが心配やなあ

7月に入った。そろそろ本格的な打ち合わせも進んで行くが
去年のPAカトペ2号が故郷に帰ってしもうた、いじめてないで〜。
代わりの山ちゃん、酒好き?

今年は忙しい&暑くて身体が動かん!
おまけにもう一台地方車を作ることになってたんで、ヘロヘロや!
ちょっと歳を感じるなあと思いつつ、なんとかやっつけた。

 


本番:

本番初日 
初日、朝仕事があったんで済まして行こうと思ったが、
音出しに行ったスタッフからいきなり電話で『やっさん緊急事態!、横のパネル外せる?』
????意味わかんないんですけど…、ぬかるみにはまって抜けれないって電話!
なにやっとん?って感じだが
『とにかく出して!後はどうにかするき!』ってことやったが、なんとか脱出できたらしい。
菜園場で地方車チェック、ん〜問題ないやろ。もう勘弁してよ〜。

着替えて梅ノ辻から合流、着くと一風変わったチームに目がクギづけ!!!!「かなばる」超〜〜嬉しい!
気がついたら多数の写真を写してた。…恥ずかしいので画面越しに見てました…。 はい、おじさんです。

その後、上町に行くと9月出産予定のちなっちゃんが登場。
地方に上がってノリノリやったが。あのう、携帯忘れてますけど……
お母さんが追手筋まで取りに来た。まだまだ母親にはなれんかなあ〜

菜園場→梅ノ辻→上町→枡形→万々→愛宕→追手筋→帯屋町で終了









本番2日目
午前中仕事して午後から合流
ひろめに又やんが居ったんでちょっと頼み事してたら…
しも〜た!いらんこと言うてしもた!、お返しがおっきいやん!しゃあない…ちょっと反省。

その後、中央公園→追手筋で愛想のない勝俣発見!半ズボンが見えんかった。
今年40年ぶりの復活の高知駅も行ってたが、ん〜微妙やなあ。

最後はお決まりで、はりまや橋商店街で吉報を待ってたが…、今年もやりましたの5年連続金賞!
前を見ると丸ちゃんが踊ってるチームが、探せど探せど居ない…ふと上を見ると、地方の上で叫んでるんですけど…
踊ってないんですか?(スタッフ談、1日目で足がいう事聞かんなったって、歳?)
最後の中央公園を済まして打ち上げ会場へ。今年はホテルかよ? 

その後いつもの「被害者の会」に参加。巨匠、土下座慣れすぎとんちゃう!
知寄町→帯屋町→中央公園→追手筋→高知城→高知駅前→はりまや橋→中央公園→打ち上げ→被害者の会


後夜祭・全国大会 
相変わらず被害者の会で飲みすぎた…

朝の6時からから子供に起こされ……眠い。
今日は昼からでなんとか行くも、本部の前に「一軒家」でごちそうに…、
ん〜息子さん、やっぱり超〜〜〜酒好きやで。

今年の私のお気に入りは、もちろん!「かなばる」ん〜後夜祭に居ない、さみしい…
後日談、「かなばる」スパよさに行くんだって!ほっほう、やるやん。

終了後、ひろめにも行かずに早々に退散、明日壊し…眠。



ひとこと:


この場を借りて、皆々さまにお礼を一言。
今年、愚息の事で協力して頂いた方々ありがとうございました。
おかげでベスト8まで行けました! 最後は大泣きでしたが、すごく良い思い出ができました。





2011年:


毎年色んな人が、『独り言のページ、ちゃんと書いちょってよ』って言われる
こんなページ読んでおもろいんやろうか?

今年もオモロい事あんまし無いけんど、とりあえず書いとくわ。


2011
5月某日

あゆみ嬢が持って来たのは怪しげな顔のイラスト

『何、これ?』『これを衣装の背中に入れるがよ!』『え?…顔を?』
『この顔のイメージはイヨッチだよ〜』ここからすべてが始まった。

しかし、やる事が大胆やなあ〜、こんな事誰も思いつかんかも?
んが、6月某日 目が気に入らん!
    〃    眉が気に入らん!
    〃    鼻が気に入らん!
    〃    歯が気に入らん!って、何回直す気?
やっと決定。でも踊り子にはまだで、見せるのは表のみ。
しかしこれ150人を後ろから見たら…想像しただけでも気持ち悪い?

案の定、衣装の渡し日は反応さまざまやったらしい
そりゃそうやろ(笑)

 
       

みなこい:

本番前の「みなこい」の動画をようつべで確認、一斉に後ろ向いたら…
ギャ〜。インパクトありすぎやろ!


練習開始:


今年も県外組多数参加、愛知からは今日一も居るやん、あらペンキ屋は?

相変わらず三重組は家族で参加。ほんまにこの一家には感心するわ。
また、えいもん送っちゃおきね。

今年新たに、PAのお世話をカトペに。
亀ちゃん一言『ミスしたらコ○ク○ー○詰めで新港行きやぞ!』
あっはっは、カトペ、顔笑ってないよ〜。

PAネタをもうひとつ、今年の地方車製作でPAの若い衆がSPを積んでて、足を滑らしてこけた
『大丈夫?』って聞いたら、『大丈夫です!』って言ってたが…

次の日、左腕吊っとるやん!『折れてました…』やて。ぎゃっはっはっは。
幸い左腕やったんで、なんとかなった。






本祭:

本番1日目










さあ、今年も始まりました。よさこい祭り
震災後開催自体も危ぶまれる時期もあったが、高知から元気を!ってことで開催決定!

前夜祭は仕事で行けず、早朝からビデオで確認
懐かしいセントラル登場、あの頃は楽しかったなあ〜。
いろんな思い出が蘇ってくる、しかしあほんだら会も…歳、い、っ、た、人も…。。。、合唱。

が、それどころじゃない!とらっく登場で、みなみ紙杉…ありえん、なにやっとん!
翌日の言い訳『やっさん!あがっちょったがやないき、酔うちょったがやき!』って、もっといかんろう!
※ちなみにここから彼は、「カミカミ王子」と呼ばれるようになったらしい。

初日からすんごい良い天気、菜園場終わって梅が辻へ
しか〜し、飲んでも飲んでも順番が来ない、来ない、来ない、…来る訳ない、受付してない。

遅れて上町→枡形→万々(KCB収録後やん)→愛宕はぶっ飛ばし→高知駅→追手筋→帯屋町で進入禁止!ピーッ!
高知駅で隣の地方車の音がプッツン!アカペラで踊って終了。あ〜、昔こんな事あったな〜。

毎年やけんど上から見る列は鳥肌が立つ、特に今年はイヨッチの顔が一斉にこっち向くんで
うわッって感じで、キモ〜〜〜〜〜〜。
でも、沿道の人は笑ってくれてる、ウン!つかみはOKか?


 


本番2日目

今日もいい天気、異様に暑いなあ〜、朝から別の地方車のお直し作業
ひと仕事終えて帯屋町から合流、まずは補給、補給。

ほろ酔い気分で帯屋町、おじさんには日光が当たらんでちょうどえい。

毎年恒例のはりまや橋で発表待ち、私は外でウロウロしてたら
会長が駆け寄って来て耳打ち『やっさん、やったぜ!大賞やと!』って
すぐさま地方に戻り小さな声で祝杯、踊り子にはまだ秘密、秘密。

苦節22年、本当にお疲れ様でした。踊る前に発表!!うわあ、皆号泣や〜〜〜〜〜。
地方も大揺れ!たっぷり踊って最後は中央公園へ、2011年本祭終了〜〜〜。

今年は妊婦の応援組がやたら多かったなあ。
とらっくの踊り子さんなのだが、去年よさこいも頑張ったが
あっちも頑張ったみたいや、来年はどっちで頑張るんやろ?

さあ、夜のお楽しみの打ち上げ会場へ
みんなお疲れ模様や、イヨッチ上機嫌でグッズの大抽選会(どんだけ作っとん?)

びっくりしたのはカメラマンのたけひらさん
前夜からビデオ編集を朝の5時までやって、晩の打ち上げに動画を流してくれた
もちろんアンコール上映で大受け!スッパマンや。

二次会は被害者の会へ、相変わらずのチンチン運転手。
次の日壊しがあるんで早々に帰宅。お疲れ様。

知寄町→帯屋町→中央公園→追手筋→愛宕→菜園場→はりまや橋→中央公園→打ち上げ→被害者の会


 









後夜祭:

朝から超多忙で2回目の追手筋帯から合流できた。お〜、人が居る居る。
これでよさこい止めてたら、高知は大打撃やったやろうなあ〜。

最後の中央公園、金賞の十人十彩!ステージ上に居るのは丸ちゃん、センターで怒った顔が異様に恐い!
次に出番のとらっくメンバー大笑い!超〜ウケ!『まる〜、ちったあ笑いや〜!』
 






2012年:


な〜んもおもろないページやけんど『はよ書け!』って言われる。
ま、書く事あんましないけんどちょっとだけ書いとくわ


2012
5月某日

昨年大賞をもらったんで2連覇に向けて大張り切り

『今年はグルグルで行くで〜、とらっくはなんでもありやきね〜』
とあゆみ嬢が持って来たイラスト、最初にこれを見た時、昔NHKで放送されてた「タイムトンネル」って番組を思い出したが
誰も知らんやろう〜な〜?

いつものあっちゃこっちゃがあり、なんとかグルグルができたけど
その後、『イヨッチの新バージョンの顔も入れちょこ〜』やて。

出来上がりを見ると、これ目が回りそうやな〜、後ろの人間吐くで〜
しかし、これが150人後ろ向いたらどうよ?…ん〜、ワイルドすぎるぜ〜。

去年の事があるので、衣装公開ではあまり驚かない踊り子
慣れとは恐ろしい!『とらっく』でしかこの色使いはありえんな〜。

もとい、あゆみ嬢でしかありえん?

       


練習開始:


さあ今年も練習が始まった、今年もMAXの150人!
お!またまた居る居る三重一家。
今年のは頭痛くなりそうやで〜、要るかよ?

しかし今年は県民体育館が使えず、春野とサンピア、しまいにゃ仁井田かよ!
今年はしんどいよ〜

PAは今年もカトペに、が、去年腕折ったオペは今年は来ないって
懲りたんかな〜?社長は相変わらず元気けど。


 

前夜祭:


2012年、今年も始まりました。よさこい祭り
今年は、過去最高の197チーム1万8千人が踊るんだって、すんごいね〜。

前夜祭にのそのそ行ったらイヨッチに絶好の場所で見せてもらった。
お客さんの反応もよくわかって、この場所最高やな〜。
が、ちょっと揺れる?

とらっくが踊り始めて後ろの柄がぱっと出た瞬間会場全体がざわめいた
よっしゃ〜、成功!しかし圧巻の踊りやったな。
めでたく「審査員特別賞」を受賞、良いポジションや。

しかし反省も…、去年は「カミカミ王子」と呼ばれたみなみ君、今年は家でみっちりシュミレーション練習!
んが、今年は『そうですね〜』『そうですね〜』を連発、終わってみれば『みなみ、なんじゃありゃ固すぎやろ』って言われっぱなし、ちなみに、今年は「カチカチ王子」に。
来年は「何王子」?


 

 



本祭:

本番1日目

 


 

さあ本祭も始まったが、天気予報がぱっとしない。
最初の方は良かったが菜園場→梅が辻→上町→升形→万々と徐々に雲行きが怪しくなり追手筋に入る前で大雨、それもちっとやそっとの雨じゃない!大急ぎでシートを被せ待機、ヤバいのはPAや!音が出なきゃおおごとやで!

降り止まない大雨の中でのスタート、こんな中での踊りは経験がない。
ビックリ仰天やったのが雷!すんごい音と地響き、子どもは大泣きやん。

列の途中からは雨の音で音楽が全く聞こえない、体が覚えるってすごいな〜
踊り子全員最後まで踊りきった。もちろん大泣きの子も。

その後前代未聞の途中での中止。
それもそのはず、この日1時間の雨量56ミリやて!雨に弱い所なら浸かっとるやん!
この雨と雷じゃあしょうがないな〜。

が、ここで困った事が
スズキの特大扇子が雨でぼろぼろ、明日は使用不可能か?


 


本番2日目

出発前に電話が1本、『やっさんの所地方大丈夫やった?』って、ん?何の事?
昨日追手筋で陸運と警察が地方車の一斉検査をやってたらしい。
26台が違反やったって、パネルくり抜いても指示器が後ろから見えんって…
これってドアの横はパネル付けるなって事?

年々規制が厳しくなり、地方には1名のみ乗車可って事
案の定、昨日移動中で人が乗ってなくて雨で死んだ機材もぽつぽつ、せめて2〜3人ぐらいは乗らせてよ
な〜んも対応できんやん!

気を取り直して2日目、相変わらず天気予報はぱっとしないが
昨日ほどの雨は降らずなんとか開催。

昨日の特大扇子はスズキが家でドライヤーで必死に乾かし絵具で夜中まで補修作業を行い
何事もなかったように直して来た。
ん〜、この男ただもんじゃないな。だてに地面這ってない。

雨も降ったがなんとか審査も終了、いつものように審査発表は「はりまや橋商店街」へ
待ち時間に磯ちゃんの携帯に電話が…私は見てないが、異常に興奮しとったらしい。

最近は携帯サイトで各賞の発表があるが、あえて踊り子は見てないようだ。
そして発表!うわ〜2年連続の「大賞」すごいね〜、ほんまに目が回りそうですね〜。

今年は特に上から見る列はちびりそう、一斉に裏向くと地方から落ちそうや。
ほんまに皆練習しちょるわ、私も覚えたろかいなと思ってたが、最後までワンフレーズも覚えれんかった
同年代のおんちゃんも居るけんど、すごいと思うわ。

今年は雨の影響で愛宕に行けんかった…、勘弁してね。

最後は打ち上げで旭へ、帰りは遅くなりすぎでロビーで『シー?』って?
その後いつもの被害者の会へ、相変わらずのおんちゃん連中や。

巨匠は昼から仕事?って、朝まで飲んで大丈夫かよ?

 

 

 

 


 

 


ひとこと:

2年連続での「よさこい大賞」、これはすごいと思う。
『とらっくが大賞を取ると思うた、インパクトがすごかったしすごい綺麗やった』って方々で言われた。

実際、練習ではみんな必死で頑張ってた、リピーターが多いのもこのチームの雰囲気が良いんじゃないだろうか。
今年はいろんな意味でチャレンジもあり、スタッフは苦労したと思う。1年間ゆっくりお休みくだされ。

しかし、今年ほど雨に泣かされた年もなかったな〜、来年60周年でいろんな事をしそうやけど天気だけはどうにもならんき、その分今年降ってくれたんじゃろうと思う事ににした。

さあ、来年どうなる?

 

 




2013年

5月某日あゆみ嬢参上、今年は炎と万華鏡で行くきね〜ってデザイン画も持って来た、彼女の絵は年々進歩している
数年前までは言っちゃわりいが説明受けんと全然わからなかった。

特に最初の頃の朝顔の時はこれが花?って感じでデザインができるまで時間がかかったが、近年は非常に分かりやすい。

イヨッチも気に入ってるらしく今年は2体欲しいって事
後に人気になった烈坊もかわいらしい顔から憎たらしい顔に進化


練習開始:


さあさあ今年も練習開始、3連覇&よさこい60周年って事で気合いが入りまくり!

しか〜し、三重パパが居らんやん?ママに聞くと今年は祭りの頃に試験があるって事で来れないらしい。
家で勉強中やて、ま、良いじゃん来年偉くなってまた来いや。

しかし今年のとらっく、連覇が掛かってるんで注目度はナンバーワンじゃないかな〜、テレビ局は頻繁に来るしオロナミンCは来るし…『メラメラと〜燃え上がる!』って、忙しそう。

練習も終わりに近づいたころ重大発表が!とらっくの顔でもある大扇子を今年は太朗がやるって事で大盛り上がり
彼はその後マイ扇子を仕上げる為に、取り憑かれたように微調整を繰り返しある時はナットを壊し、ある時は骨を入れ替え自分仕様にカスタマイズして仕上げていった。

ここだけの話だが、太朗はこの場所をもう誰にも譲る気はないようだ、これでスズキの帰って来る場所が無くなった。
彼は鳴子拾いかそれとも仕事を生かして救護班か? 

よっ! 千鳥!バッチリ決めろよ!



前夜祭:






今年は60周年の記念大会、地方車も前夜祭にアーケードに入るって事で1日早く仕上げんといかん。

前日に仕上げて音出しのチェックへ、が!!!!!ここで思わぬハプニング!発電機の挙動がおかしい、全く安定しない
『あ〜あ、最近なかったのに久々やね〜』ってことですぐに代替を手配、運良く1台代わりがあるとの事ですぐに交換
行ってみると今より全然新くて綺麗、正解!ふ〜一安心

しかし、今度はレンタルのスポットクーラーが冷えない、これも交換じゃん!持って来た係員が一言『このタイプよく苦情がくるんですよ』って?そんなん最初から持って来んな!

そんな時、もう一台の地方が夕方にぼろぼろ状態で帰って来た、ふんが〜、急遽手直し、ふ〜。
やっとこさ終わってアーケードに行くも終了間近、一杯ひっかけて特等席から花火と前夜祭を楽しんでおしまい。



本祭:

そんなこんなで無事開幕したよさこい祭り

今年は、はりまや橋からスタート伝説の県庁職員の後ろで皆大喜び、特に太朗とみなみは慢心の笑顔や。


しかし暑いな〜日中は36度やて、こりゃ年寄り子供は大丈夫か?去年大雨になり途中で中止になって『来年は60周年なんで来年の分も降っちょけ』なんて言ってたが、まんまそのとおりになってもうた。

途中かなばるに遭遇、あ〜ウレチイ♪ 去年会えなかったんで感激!これが土佐のよさこいよ、嫌いな奴は居らん。
しかし、昔はさらしが主流やったんでいろんなハプニングがあったなあ〜、今は…。そんな事どうでもえいか?

2日目も朝から快晴、雨なんて降る気配なし。ふ〜今日も35度や、年寄りにはきつい地方車から出たくない。
しかし上から見る踊り子は凄いなあ〜、一糸乱れずってこの事やなあ〜、ほんま関心するわ
沿道のお客さんも『よいさほいさ』がだいぶ浸透してきたようで、歌いながら扇子を振ってくれる
ノリノリ度は間違いなくNo.1やな!

今年は過去最高の214チームで踊り子2万人やて、待ち時間の心配したがなんとか順調に回れたと…いうより巧く回った?

そんなこんなで今年もはりまや橋で各賞発表の電話待ち、そして…、おめでとうのゴールド受賞。
まあまあいろいろ声はあるが214チーム中のベスト4!すごい事じゃないか?皆々様おつかれさまでした。

終了後打ち上げ会場、相変わらず素早い仕事のたけひらで大盛りあがり、その後被害者の会へ。
今年は巨匠はアホな事して歯がないんでお休みやて、何やってんだかね〜。
次の日は朝から壊しなんでそこそこで帰宅。







     

後夜祭:


全国大会&後夜祭

朝から一仕事、汗が半端じゃない!お昼にやっと終了、午後から合流。

追手筋では同業者が大汗かきながら地方車の後ろでなんかやっとる、見たら後ろのパネルを切ってた
聞くとバックランプが隠れてて注意を受けたとの事、今年から大幅な規制変更の地方車は各チーム困った事やろう

ん〜ん、ま、この件は多くは語るまい。

しかし暑いはずよ
『日本列島は12日も太平洋高気圧に覆われ、九州から関東にかけて猛暑が続いた。高知県四万十市では午後1時42分に41.0度を記録し、国内の最高気温を更新した。』高知新聞より

ウァオ!、日本一やてびっくり



ひとこと

来年は…、倍返しだ!

 






2014年:


2013年9月某日
あゆみ嬢のひとこと。『来年サインポールにするき〜』

5月上旬イラスト片手にあゆみ嬢登場、イラストはクモの巣?
今年は変貌を紹介しよう。


持込みイラスト
クモの巣完成
色が気に入らん!
最終

左が最初のイラスト、こっから始まり、クモの巣に色を入れてみた…、 気に入らん、
次はそこら辺にあるグラテーショッンを入れてみた…気に入ったみたい。
最後にイヨッチを入れて完成。ん〜、言葉にすりゃあ簡単やな〜。


練習開始


さあさあ今年も始まったよさこい
今年のテーマは三々、さんさん、SUNSUN、燦々、珊珊…
6月下旬練習スタート、今年は自由民権記念館でのスタート!
『自由は土佐の山間より出づ』ん〜、よさこいに通じる所あり?

ここで面白い物を発見!
じゅゆーろーさんが作った烈々の地方車、すんごくよく出来てる。
後ろにスピーカーを仕込んでて鳴るようになってた。
すっげー!
このまま「高知よさこい情報交流館」に展示、
後日、十彩の地方も作って持ってきた、これも情報館行き決定!
※一度ご覧あれ、まだまだ増えるかも。

8月:


いやあ、まいったまいった。
8月の頭から雨が降り続き、毎日毎日雨だらけそれも半端な雨じゃない。
8月3日には高知市全域避難勧告、はらたいらの橋もピンチ!
たった3日で1,000ミリ!?ありえん!
北海道の1年分より多い!※雪はないけど…。
やっと12号の影響が終わったと思ったら今度は11号直撃!
いくら雨に慣れてる県でもこれにはまいった、よさこい直撃の雰囲気
とっとと行ってほしいが、めっちゃ進行が遅い
前夜祭は中止、なんとか朝には抜けて予定通り無事開催!
ん〜信じられん。





地方製作:


今年は発電機にビックリ!のり君が手配してくれたやつがバカでかい
おまけに結線口と給油口が裏表にあり、前に詰めて置けない
隙間を空けると太郎の居場所がない!ん〜困った
急遽太郎参上、本人焦る…が「禍を転じて福と為す」専用ステージ製作。
『去年より降りやすい!』って、本人大満足だった
そんなこんなで9日あいにくの雨模様、台風接近で地方の移動と音出しは中止
そんな時愛媛の地方車が無謀にも音出しに行くって言う事、
『止めときや』って言ったが、無視して強行
たまたま雨がどか降りせんかったが、あまりにも高知の雨をなめ過ぎ!
10日朝シャッターが開かない…超〜焦った。が、ブレーカーだけで回復、ふ〜。
が!最初の移動で看板が壊れ、超特急の補修、なんとか出発前までに交換修理完了。ふ〜





本祭






どうにかこうにか始まった第61回よさこい祭り、午前中には風も納まり上々の天気
奇跡の開催?
もちろん初日出れなかった所、不参加になったチームもあり残念な面もあったが
なんとか開催できて一安心って所だ
期間中やはり車も少ないし帯屋町なんかも人は少なかった、やはりここでも台風の影響は出てたがこれはしょうがないことやな〜。
ま、おかげで各会場で予定よりも早く進みストレスなく進行できたんでは?
今年の問題点は扇子、2〜3年使うとどうしても壊れてくるが
ちひ兄は今年作ったにも関わらず、はや壊れてた。
見てみると異常な振り方、振りすぎやろ!

2日目
今日も朝から天気が心配だったがなんとか持ちそう
行動予定通り進行、やはり観光客のキャンセルが響いてるのか人は少なめのような気がする、よさこいも観光客が居なきゃ成立せんのがつくずく分かるな〜。
無事1〜2日と進みいつものはりまや橋で賞の発表、
『ゴールドの1番!』さすがっ!
でも、皆でお祭りを楽しむチームでは大賞やろ。

当方ここんところの寝不足でずあえなく打ち上げ後、没。


後夜祭:


全国大会&後夜祭
朝から他チームの地方車壊し、疲れるがずれるともっとしんどいんで我慢、我慢。
3時頃から合流、え?なんかあったん?…。

お城で中ちゃんと遭遇、さんざん『賞じゃないでね〜』って言ってたのに、
自分が貰うたらご機嫌やった。なんやねん!



ひとこと

今年は雨に泣いた8月だった、降水量は、香美市の2398ミリで最も多く、平年の7倍近くに。高知市も平年の5倍強の1561ミリに、雨の降らない日は8月31日の1日のみだった。
これでよさこいができたとは…。
※おまけ
私の好きな「かなばる」に遭遇しなかったが後でTVを見てニヤニヤ!
ん?前の方に気になる娘が!皆さん気になりません?


2015年以降へ


ページトップへ


 Copyright(C)2014,とらっくよさこい. All rights reserved.